日本語(Japanese) English(English)

DST-i セットアップ

 ステップ1 DST-iセットアップソフトウェアのダウンロードとパソコンへのインストール
 ステップ2 DST-i日野車用ソフトのダウンロード
 ステップ3 DST-i日野車用ソフトのDST-iへのインストール
 ステップ4 パソコンへのBluetoothドライバのインストールとペアリング Bluetooth付きモデルのみ
 ステップ5 Bluetoothの設定 Bluetooth付きモデルのみ
 完了

「印刷」ボタンを押すと、このページを印刷することができます。 

ステップ5:Bluetoothの設定 Bluetooth付きモデルのみ

ステップ5では、Bluetoothの通信ポート設定を行います。
Bluetooth USBアダプタを接続するパソコンのUSBポートを変更すると、Bluetooth COMポートが変更されます。
今後、パソコンのUSBポートを変更した場合には、同手順(ステップ5)で設定を行なう必要があります。

  1. スタートメニューから、「プログラム(すべてのプログラム)」→「DST-i」→「DST-i Configuration Tool」を起動します。
      
  2. 必要に応じて言語を選択します。
      
  3. 「かんたん設定」をクリックします。
      
  4. かんたん設定ウィザードが起動します。
    記載内容を確認して、「次へ」をクリックします。
      
  5. DST-iとパソコンの準備画面が表示されましたら、以下の準備を行います。
    • 車両ケーブルを外した状態で、DST-iをUSBケーブルにてパソコンへ接続します。
    • DST-iのモードスイッチをONにします。
      既にDST-iが起動している場合には、一旦モードスイッチをOFFしてから再起動してください。
    準備ができましたら、「次へ」をクリックします。
      
         
  6. Bluetooth COMポートの自動検索が始まります。
    完了するまで、しばらくお待ちください。
      
  7. Bluetooth COMポートの自動検出の完了画面が表示しましたら、COMポートに記載されているポート番号を確認して、「完了」をクリックします。
      
  8. DST-iの電源を入れ直す指示ダイアログが表示されましたら、DST-iのモードスイッチをOFFし、再度ONします。
      
  9. Bluetooth設定の通信ポートが変わっていることを確認して、「OK」をクリックして終了します。
    「OK」をクリックせずに終了すると、設定は反映されません。
      

    Bluetooth USBアダプタを接続するパソコンのUSBポートを変更すると、Bluetooth COMポートが変更されます。
    今後、パソコンのUSBポートを変更した場合には、同手順(ステップ5)で設定を行なう必要があります。
  10. 次へお進みください。